W BROTHERS
「W BROTHERS」はお店の名前の通り兄弟で営業しております。
兄は京都調理師専門学校を卒業後、イタリアンカフェで下積みを経験し、その時にパンケーキやパンが膨らむ「発酵」に出会いました。その後、日本の発酵文化に興味を持ち、和食屋で4年間勤めそこで「麹」の未知なる可能性を感じ、今回、「麹」を使ったお店「W BROTHERS」を開業しました。
弟は大学を卒業後、東京の某Dining & Barへ就職。そこでドリンクの技術、接客を学び、2年目以降は2店舗の店長を経験し、その後、さらなる接客の技術を求め某有名レストランでホールスタッフとして一から技術を学びました。そして今回、兄と協力しお店を盛り上げたく、一緒に働くことを決めました。
私たちW BROTHERSは「麹」を使った創作料理をご提供しております。
日本は、世界でも有数の発酵文化を持つ国だと言われています。醤油、味噌、日本酒、みりん、お酢などたくさんの日本特有の調味料を普段から何気なく使用しております。
日本で古くから使われているそれらの調味料は、ほとんどが「麹(こうじ)」を使った発酵食品です。
私たちはその元となる「麹(こうじ)」に着目し、お店を始めることにしました。麹(こうじ)はまだまだ未知なる可能性があり、新しいメニューを作るたびに新しい発見をさせてくれます。
現代の多様な価値観と食シーンにあった料理を「麹(こうじ)」と合わせてご提供しております。「ザ・健康食」ではなく、お店のコンセプトでもある「ちょっと体にいいごはん」をお楽しみください。
麹とは、蒸したお米など穀物に麹菌を繁殖させて発酵したものです。麹菌は「ニホンコウジカビ」という日本特有の菌で、国菌にも指定されています。
当店では麹の中でも「米麹」を使用した商品を提供しております。日本で古くから使われてきた調味料はほとんどが麹を使った発酵食品であり、麹は日本の食を支える「縁の下の力持ち」なのです。
「White/白、Gray/グレー」そして『W BROTHERS』のテーマカラーである「Yellow/黄色」を使用し、シックでシンプルの中にも気軽にお客様に入っていただける外観デザインになっております。店内は、色とりどりの料理が映えるよう、シンプルなデザインで統一。木目(オーク材)の自然素材と白、グレーを基調とした明るく優しいデザインにテーマカラーである黄色をベンチ席に取り入れ、外観との統一感を演出しております。
ご家族、ご友人、大切な方と、愉しく、居心地の良いひと時を過ごして欲しいという願いが込められたデザインでございます。